スマレジ、食材発注アプリのシコメルに出資。
投稿者: _Admin_Shikomel_
飲食店の経営効率を上げる「シコメル」「タノメルbyシコメル」「タノメルクラファン」を提供する株式会社シコメルフードテック(本社:大阪市平野区、代表取締役:西原直良、以下:シコメル)と、クラウドPOSレジ『スマレジ』を展開する株式会社スマレジ(本社:大阪市中央区、代表取締役:山本博士、以下:スマレジ)は、このたび資本提携することで合意いたしました。

【業務提携の目的】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、日本全体でDXを推進する機運が高まっています。
これまで他業界に比べて、人材不足、労働時間過多、ITの導入が遅いと言われてきた外食産業にも、DXの波が押し寄せています。
そんなパラダイム・シフトが起こっているなか、飲⾷店と⾷品⼯場間の仕込みレシピ共有や受発注データのAI解析を推進することで⼯数削減及び受発注最適化を⾏うシコメルは、今回の業務提携により、あらゆる販売データの収集と活用を行う「販売データプラットフォーム運営事業」を展開するスマレジのITソリューション力という強みを受け、シナジー効果の獲得で『世界をもっと美味しく、豊かに、簡単に』の実現に向けて一層邁進してまいります。
【シコメルの事業内容と今後の方針】
●サービスの紹介

●今後の方針

【会社概要】
名称:株式会社シコメルフードテック
設立: 2019年12月
代表者名: 西原 直良
東京オフィス:東京都渋谷区渋谷2-14-13岡崎ビル409
テストキッチン:東京都渋谷区渋谷1-2-5MFPR渋谷ビルB1階
本社所在地:大阪市平野区長吉川辺二丁目8番25号
MAIL: info@shikomel.com
URL:https://shikomel.com/
【会社概要】
名称:株式会社スマレジ
設立:2005年5月24日代表者名:山本 博士
本社:大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル 3F (旧東芝大阪ビル)
URL:https://corp.smaregi.jp/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社シコメルフードテック
広報
Mail:pr@shikomel.com
飲食店の経営効率を上げる「シコメル」「タノメルbyシコメル」「タノメルクラファン」を提供する株式会社シコメルフードテック(本社:大阪市平野区、代表取締役:西原直良、以下:弊社)は、この度、基盤サービスとなる「シコメル」の導入飲食店数が1000店を突破しましたことを報告いたします。

これまで外食産業は他業界に比べて、人材不足、労働時間超過、IT導入の進みが遅いと言われてきました。更に、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、外食産業に大きな打撃をもたらしたことで50年に一度の『パラダイム・シフト』が起こっています。
弊社のサービスの一つである「シコメル」も、そんな外食産業に大きな革新をもたらすべく、日々邁進しております。この度、シコメル導入飲食店数が1000店を突破し、幅広いジャンル・規模の飲食店様が導入していただいたことを励みとし、今後もあらゆるニーズにお応えできるよう努力してまいります。



2019年12月の創業以来、シコメル導入飲食店数は順調に推移しています。
2021年に入ってからは、約3倍以上のスピードで増加し、主にイートイン、デリバリー業態の飲食店様にご利用いただいております。引き続き、飲食店の皆さまの仕込み化支援、DX支援を推進するとともに、より幅広い商品ラインナップ、品質向上を実現するために提携工場を募集して参ります。
【シコメルのご紹介】

【会社概要】
名称:株式会社シコメルフードテック
設立年:2019年12月
代表者名:西原 直良
東京オフィス:東京都渋谷区渋谷2-14-13岡崎ビル409
テストキッチン:東京都渋谷区渋谷1-2-5MFPR渋谷ビルB1階
本社所在地:大阪府大阪市平野区長吉川辺二丁目8番25号
MAIL: info@shikomel.com
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社シコメルフードテック 広報
Mail:pr@shikomel.com
飲食店の経営効率を上げる「シコメル」「タノメルbyシコメル」「タノメルクラファン」を提供する株式会社シコメルフードテック(本社:大阪市平野区、代表取締役:西原直良)は、この度ユナイテッド株式会社、株式会社セブンスターズキャピタル、株式会社グローウィング、塚本郵便逓送株式会社、他個人投資家4名から、総額1.5億円の資金調達を実施いたしました。
【本資金調達の目的】
当社は『食のサプライチェーンDXで世界をもっと美味しく豊かに簡単に』を事業ミッションとし、3つのサービスを展開しております。その1つに飲⾷店と⾷品⼯場間の仕込みレシピ共有や受発注データのAI解析を推進することで⼯数削減及び受発注最適化を⾏うアプリ 「シコメル」があります。今回の資金調達により、シコメル業態の開発、アカウントの増加、アプリの機能開発を成長戦略とし、事業拡大に向け一層加速してまいります。
【3つのサービス】


【本資金調達の出資者】(順不同)
ユナイテッド株式会社
株式会社セブンスターズキャピタル
株式会社グローウィング
塚本郵便逓送株式会社
他個人投資家4名
【出資者のコメント】
ベンチャーユナイテッド株式会社 取締役 榎本 吉兼氏
飲食業界においては、費用の多くを家賃や人件費等の固定費が占めている中、突然の需要増減に柔軟に調整することは難しい、という構造的課題があり、コロナ禍においてこのような課題が一層顕在化しているものと理解しております。そのような環境下において、シコメルフードテック社は、飲食店の仕込みを外注化することで、固定費を変動費化させることができ、需要変動に合わせた柔軟な費用調整が可能なサービスを提供しております。
今回の資金調達をもって、機能拡充による提供価値の向上および事業開発を行い、今後も、『食のサプライチェーンDXで世界をもっと美味しく豊かに簡単に』という事業ミッションのもと、飲食店の業務効率化を促すプラットフォームとして進化し、更なる事業拡大を行っていくことを期待して、この度出資を決定いたしました。
株式会社セブンスターズキャピタル パートナー 徳田 誠氏(株式会社スマレジ創業者)
世界をよりよくしようとする企業と人を支援する、そんな弊社の理念と、食のサプライチェーンDXで飲食店をよりよくするために活動されているシコメルフードテックは、相通じるものを感じます。予測が難しい不確実な時代において、環境変化に対応する柔軟性は益々重要になり、テクノロジーによる合理化は必要不可欠です。今後高いレベルで「食」の課題を解決していってくれることを期待しております。
株式会社グローウィング 代表取締役 田川 翔氏(株式会社ギフト創業者)
現在、飲食業界の状況は大きく変化しております。この苦難な時代を乗り切るためには、アフターコロナ以降、飲食店のDX導入は不可欠と考えております。
シコメルフードテックはシコメルアプリを通じてたくさんの飲食店と繋がっており、未来を生き抜いていくための切り札となると思い、この度出資させていただきました。
【渋谷オフィス開設の背景】
今後更なる事業拡大や新規事業を促進するために、この度渋谷オフィスの開設にいたりました。弊社の顧客である飲食店様の大半は東京であり、また新型コロナウイルスの感染拡大で外食需要が大きく落ち込むなかでも、フードデリバリー業態への新規参入は活発であることから、更なる市場拡大が見込めると考えております。今後は物流拠点も関東に開設し、効率化を図り、スムーズな物流を実現していきます。



【渋谷オフィス概要】
住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-13岡崎ビル409
アクセス:渋谷駅徒歩7分、表参道徒歩12分
【会社概要】
名称:株式会社シコメルフードテック設立年: 2019年12月
代表者名: 西原 直良
本社所在地: 〒547-0014 大阪市平野区長吉川辺二丁目8番25号
TEL: 06-6720-8207 MAIL: info@shikomel.com
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社シコメルフードテック 広報
Mail : pr@shikomel.com
飲食店の経営効率を上げる「シコメル」「タノメルbyシコメル」「タノメルクラファン」を提供する株式会社シコメルフードテック(本社:大阪市平野区、代表取締役:西原直良)は、この度ユナイテッド株式会社、株式会社セブンスターズキャピタル、株式会社グローウィング、塚本郵便逓送株式会社、他個人投資家4名から、総額1.5億円の資金調達を実施いたしました。
【本資金調達の目的】
当社は『食のサプライチェーンDXで世界をもっと美味しく豊かに簡単に』を事業ミッションとし、3つのサービスを展開しております。その1つに飲⾷店と⾷品⼯場間の仕込みレシピ共有や受発注データのAI解析を推進することで⼯数削減及び受発注最適化を⾏うアプリ 「シコメル」があります。今回の資金調達により、シコメル業態の開発、アカウントの増加、アプリの機能開発を成長戦略とし、事業拡大に向け一層加速してまいります。
【3つのサービス】


【本資金調達の出資者】(順不同)
ユナイテッド株式会社
株式会社セブンスターズキャピタル
株式会社グローウィング
塚本郵便逓送株式会社
他個人投資家4名
【出資者のコメント】
ベンチャーユナイテッド株式会社 取締役 榎本 吉兼氏
飲食業界においては、費用の多くを家賃や人件費等の固定費が占めている中、突然の需要増減に柔軟に調整することは難しい、という構造的課題があり、コロナ禍においてこのような課題が一層顕在化しているものと理解しております。そのような環境下において、シコメルフードテック社は、飲食店の仕込みを外注化することで、固定費を変動費化させることができ、需要変動に合わせた柔軟な費用調整が可能なサービスを提供しております。
今回の資金調達をもって、機能拡充による提供価値の向上および事業開発を行い、今後も、『食のサプライチェーンDXで世界をもっと美味しく豊かに簡単に』という事業ミッションのもと、飲食店の業務効率化を促すプラットフォームとして進化し、更なる事業拡大を行っていくことを期待して、この度出資を決定いたしました。
株式会社セブンスターズキャピタル パートナー 徳田 誠氏(株式会社スマレジ創業者)
世界をよりよくしようとする企業と人を支援する、そんな弊社の理念と、食のサプライチェーンDXで飲食店をよりよくするために活動されているシコメルフードテックは、相通じるものを感じます。予測が難しい不確実な時代において、環境変化に対応する柔軟性は益々重要になり、テクノロジーによる合理化は必要不可欠です。今後高いレベルで「食」の課題を解決していってくれることを期待しております。
株式会社グローウィング 代表取締役 田川 翔氏(株式会社ギフト創業者)
現在、飲食業界の状況は大きく変化しております。この苦難な時代を乗り切るためには、アフターコロナ以降、飲食店のDX導入は不可欠と考えております。
シコメルフードテックはシコメルアプリを通じてたくさんの飲食店と繋がっており、未来を生き抜いていくための切り札となると思い、この度出資させていただきました。
【渋谷オフィス開設の背景】
今後更なる事業拡大や新規事業を促進するために、この度渋谷オフィスの開設にいたりました。弊社の顧客である飲食店様の大半は東京であり、また新型コロナウイルスの感染拡大で外食需要が大きく落ち込むなかでも、フードデリバリー業態への新規参入は活発であることから、更なる市場拡大が見込めると考えております。今後は物流拠点も関東に開設し、効率化を図り、スムーズな物流を実現していきます。



【渋谷オフィス概要】
住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-13岡崎ビル409
アクセス:渋谷駅徒歩7分、表参道徒歩12分
【会社概要】
名称:株式会社シコメルフードテック設立年: 2019年12月
代表者名: 西原 直良
本社所在地: 〒547-0014 大阪市平野区長吉川辺二丁目8番25号
TEL: 06-6720-8207 MAIL: info@shikomel.com
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社シコメルフードテック 広報
Mail : pr@shikomel.com
飲食店の経営効率を上げる「シコメル」「タノメルbyシコメル」「タノメルクラファン」を提供する株式会社シコメルフードテック(本社:大阪市平野区、代表取締役:西原直良)はレベニュー最大化に向け、CRO(最高収益責任者)に松本達が就任したことをお知らせします。株式会社シコメルフードテックは業界に新たな風を吹かせ、非連続的に成長し続けるテックカンパニーを目指します。

中央:松本 達(CRO)
右:川本 傑(COO)
■松本 達(CRO)【略歴】
2001年私立高槻高校卒業
2006年慶応義塾大学経済学部卒業
2008年京都大学経営管理大学院修了
2008年ドイツ証券入社
2010年シティグループ証券入社
【コメント】
飲食店の経営効率をDXツールにより劇的に改善する株式会社シコメルフードテックのミッションや社会的意義の大きさに深く共感し、この度参画を決めました。これまでの経験を最大限に活かし、当社だけでなく飲食店・物流業者・製造工場・一次生産者等飲食業に関わる全てのステークホルダーの収益最大化に貢献するChief Revenue Officerとなるべく、業務に邁進して参ります。
■西原 直良(CEO)
【コメント】
当社の根幹を支えるサービス『シコメル』は飲食店様のレシピをいただき、忠実に再現することだけにとどまらず、今後さまざまなプロジェクトを発足してまいります。
このたび、シティグループ証券株式会社で事業法人営業部長を務められた松本達氏をお迎えし、新規プロジェクトの立ち上げはもちろんのこと、新たな顧客開拓や、収益の確保を担っていただき、『食のサプライチェーンDXで
世界をもっと美味しく豊かに簡単に』のミッション実現に向けて、より加速していきたいと思っております。
■シコメルフードテックとは?
当社は『食のサプライチェーンDXで世界をもっと美味しく豊かに簡単に』を事業ミッションとし3つのサービスを展開 しています。飲⾷店と⾷品⼯場間の仕込みレシピ共有やAI解析を推進することで⼯数削減及び受発注最適化を⾏うアプリ 「シコメル」、EC販売やクラウドファンディングの返礼品をフルフィルメントでサポートする「タノメル」「タノメル クラファン」を提供し、より早くより多くの飲⾷店・⾷品会社の経営改善を⾏うことで成⻑を⽬指しています。
■シコメルフードテックの3つのサービス


■会社概要
名称:株式会社シコメルフードテック
設立年: 2019年12月
代表者名: 西原 直良
本社所在地: 〒547-0014
大阪市平野区長吉川辺二丁目8番25号
TEL: 06-6720-8207
MAIL: info@shikomel.com
事業内容: 仕込み代行サービスなどフードに関するテクノロジーシステムの提供
WEBサイト: https://shikomel.com/